ビットコイン チャート リアルタイム

ビットコインのチャートをリアルタイムに確認する方法といいますかツールとして使っているのが2つあり、分析時はtradingviewを使い、実際のトレードの時にMTを使うといった使い分けをしています。 ■tradingview ■MT MTで利用している口座のFX証券会社 ただ最近は最初の分析をするときはtradingviewですがそのあとの様子見とい…

続きを読む

ビットコイン 下落

ビットコインのチャートを見ると4Hで確認すると下落しているんですが、週足で確認するとアップトレンドで調整が入っているように見えました。 ※tradingviewで確認 tradingview とりあえず、ダブルボトムの第二点の底構築とみて打診買いからの指値買いエントリーを検討します。 基本的には大きい時間足で環境把握して、小さい時間…

続きを読む

ビットコイン チャート 10年

ビットコインのチャートを分析するときは大体1~3カ月のローソク足表示で見ていきますが、半減期などおよそのイベントの時期については5年くらいを1チャート上に表示して分析します。 が、tradingviewでは5年まではあるんですが10年の項目はありません。表示はやろうと思えばできます。チャート最下部付近にある期間項目の一番右に「すべて」があり、その中にカスタム範囲を指定できます。 …

続きを読む